長崎県五島市にある聖マリア病院です

電話予約
診療案内
発熱外来
オンライン面会
介護保険

個人情報及び、プライバシーに関する保護方針

  1. 訪問事業の社会的責任を考慮し、守秘義務を遵守するとともに、適切な個人情報の収集、業務上知り得たプライバシーに関する事項の利用に関しこれを遵守します。
  2. 個人情報及び、プライバシーに関する事項への不正アクセス、個人情報の紛失、破壊、改ざん及び漏えいなどに関して、予防措置を講ずるとともに、万一の発生時には速やかな是正対策を実施します。
  3. 個人情報及び、プライバシーに関する法令、ガイドライン、その他の規範を遵守します。
  4. 個人情報及び、プライバシーに関する事項の管理の仕組みを継続的に改善します。

個人情報の利用目的

聖マリア病院の訪問事業においては、利用者の尊厳を守り、安全に配慮し、事業所理念の元、お預かりしている個人情報については、利用目的を以下のとおり定めます。

  1. 利用者が訪問サービスを受けるにあたって、当院主治医からの医学的指示を受ける際。
  2. サービスの実施、サービス担当者会議、サービス提供事業者、介護支援専門員との連携などにおいて、必要最小限の範囲内の契約者及び家族の個人情報の提供。
利用目的の変更時(看護師・理学療法士・作業療法士の資質向上のための学会、研修等での事例発表や教育・研修への活用など)には、利用者・家族の同意を文書にて得て、活用いたします。活用が終了した時点で、情報はシュレッダー等にて破棄することを遵守します。

個人情報及び、プライバシーに関する事項の安全措置

聖マリア病院は、取り扱う個人データの漏えい、滅失またはき損の防止その他の個人情報の安全管理のため、事業所内でのファイル・フロッピーなども放置せず、適切な施錠管理を行います。
また、事業所からの持ち出しの際には、常時携帯し、車内への放置なども行うことのないよう防止します。
さらに、退勤時の施錠管理を徹底し、情報の漏えいに努めます。

PAGE TOP