長崎県五島市にある聖マリア病院です

電話予約
診療案内
発熱外来
オンライン面会
介護保険
病院名宗教法人お告げのマリア修道会聖マリア病院
所在地〒853-0052 長崎県五島市松山町133-2
連絡先TEL 0959-72-5101  FAX 0959-74-1771
サイトURLhttps://g-maria.jp
理事長下窄優美
院長山中淳子
標榜科目内科 ・ 小児科 ・ 呼吸器科 ・ 消化器内科 ・ リハビリテーション科
外来診療時間平 日  8:30~12:00 / 13:30~16:45
土曜日  8:30~12:00 / (午後休診)
外来休診日日曜日 / 祝祭日 / 8月15日 / 12月30日午後~1月3日
病床数地域包括ケア病棟(45床)
医療型療養病棟(45床)
施設基準 ・地域包括ケア病棟入院料2
・療養病棟入院基本料1
・機能強化加算
・診療録管理体制加算3
・療養環境加算
・療養病棟療養環境加算1
・後発医薬品使用体制加算1
・データ提出加算
・入退院支援加算1
・認知症ケア加算3
・がん性疼痛緩和指導管理料
・がん治療連携指導料
・薬剤管理指導料
・在宅療養支援病院(2)
・在宅時医学総合管理料及び施設入居時等医学総合管理料
・CT撮影及びMRI撮影
・脳血管疾患等リハビリテーション料(Ⅱ)
・運動器リハビリテーション料(Ⅱ)
・呼吸器リハビリテーション料(Ⅰ)
・ペースメーカー移植術及びペースメーカー交換術
・胃瘻造設術
・胃瘻造設時嚥下機能評価加算
・入院時食事療養費(Ⅰ)
・情報通信(情報通信機器を用いた診療に係る基準)
・医療DX(医療DX推進体制整備加算)
・協力施設(協力対象施設入所者入院加算)
・外来・在宅ベースアップ評価料(Ⅰ)
・入院ベースアップ評価料42
保険指定取り扱い健康保険 / 介護保険 / 結核予防法 / 生活保護法 / 原爆医療 / 特定疾患 / 無料低額診療施設
PAGE TOP